顧客に3秒で選ばれる「USPキャッチコピー」で、集客の悩みから解放されよう!

menu

USPブログ

USPがなくても売れていた商品に、USPが必要になった日 ~コンビニのビニール傘~

6月7日。
関東甲信地方が梅雨入りしたことに便乗して
今回はビニール傘にまつわるUSP小話を書いてみます。

みなさん突然の雨に見舞われたとき、
コンビニなどで「仕方なく」ビニール傘を買う
ってことが多いのではないでしょうか。

「1回しか使わない」
「すぐゴミになる」
「年に何度も買っているし、家に何本もある」

でもその場の雨をしのぐために「仕方なく」買っていた
というのがビニール傘に対する本音かもしれません。

ところが、これまでブルーオーシャンだった
ビニール傘の「仕方なく」購入に、
2017年、最強の刺客が現れたのです!

その名は
「初乗り410円のタクシー」

ビニール傘の「ちょっと利用(約500円)」と
タクシーの「ちょい乗り(410円)」が、
ものの見事に競合になったのでした。

・価格に大差がない
・傘が手元に残ってもおトク感がない
・タクシーの方が早くて濡れない

どちらかと言うと、ビニール傘の方が
不利な状況に追い詰められるカタチに・・・

こうなると、USPがなくても選ばれていたビニール傘に、
ついにUSP(選ばれる理由)が必要になりました。

そこであらためて
コンビニビニール傘のUSPを考えるために
まずは強みから検証してみます。
(誰にも頼まれてないけど)

・コンビニのある場所に、購入者がよく行く可能性が高い
・ビニール傘に対して、所有欲がない
・SNS全盛時代で、いいことをすれば情報が拡散される

ということから、ビニール傘のUSPを
「リサイクルできるビニール傘」
~安く、手軽に、気持ちよく使おう~
なんてことにしてみました。

具体的なサービス内容は
・ビニール傘購入時にリサイクルする意思を示すと、店員が柄に目印をつける
・3日以内に傘とレシートをお店に持っていくと、100円のコンビニご利用チケットがもらえる
・引き取った傘は、消毒後に400円で販売する(中古品として)

というようにすれば、
ビニール傘を「購入」ではなく「レンタル」という感覚で使え、
利用者には安さを、コンビニには来店促進を、
そして何より使える傘をゴミにしない気持ちよさ
社会全体に提供でき、
コンビニでビニール傘を買うUSPになると思うんです。

それほど手間をかけず
ビニール傘問題を解決できるし、タクシーとの差別化にもなるし、
コンビニ業界の方にぜひぜひご検討していただければなと。

【USPセミナーの情報はコチラ】
6/17(土)、7/8(土)、7/22(土)に、渋谷でUSPセミナーを開催します。
http://synchro-k.com/wordpress/seminar/

ブログ読者の方は半額で受講できる「ブログ割」もご用意。
申込サイトで「ブログ割」を選び、備考欄に
「USPブログ、本当に読んでます」
とご記入いただければOKです。

関連記事

    • 臼井久美子
    • 2017年 6月 18日

    昨日はUSP講座に参加させていただき、ありがとうございました。
    昨日の内容を
    Facebook に投稿しました。
    ご確認ください。

    お友達の女社長、ちづるちゃんに勧められて、USP講座を受けてきました。
    聞きなれない言葉だけど、広告業界では80年前からあったらしい。
    USPとは、Unique Selling Propositioの略で、キャッチコピーのこと。
    講座の初めに、参加者の自己紹介。
    全員の自己紹介が終わってから、自己紹介のなかにもUSPの要素が入っていて、だれの自己紹介が一番印象に残ったという投げかけ、
    わお、私の場合生命保険という職業で、まず人が興味を持たない職種。相当魅力ある自己紹介をしないと人は興味を持ってくれないわ。。。なるほど、なるほど。
    今まで何にも意識してなかったところだ、としょっぱなから気付きが。。。

    人から見て、印象に残る自己紹介、USPとは凄いことより興味があることなんだ。。。なるほど。
    というか、凄いことってたとえばオリンピックでメダル取ったとかだと当然凄いこと、で印象に残るけど自己紹介にするのは結構大変なこと。
    よく、名刺の裏に自分の趣味を書いてる人、確かにいらっしゃるけど興味付けにはなっても、仕事を依頼することとは別の話になっちゃうかな。
    凄いことより価値を伝えることが重要なんだ!!
    ビジネスの目的は、何を提供できるか、何を解決できるか。
    自分の強みで提供できること、解決できることがあること。
    ようは、自分の強みに紐づいた『価値』の提案ということ。
    では、自分の強みとは?
    できることの特長や、経験、スキルのこと。
    それがはっきりしたら、誰に提供するか、その価値を感じるターゲットを絞ることが必要。
    なるほど なるほど、自分の強みをハッキリさせて、その価値を感じる人にターゲットを絞る。

    これさえあれば、私の理想の保険セールスマン、
    私との面接希望者が並んで待ってる、営業に出向かないでも相手からやってくる、
    そんな日も夢では無い!!
    な~んて、ホントUSP面白そうです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2017年6月
« 5月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930